昨年の9連勝でいい気になって、毎日9時から株価ボードを開いて全敗!
今年になって一度も勝ててません!5連敗の上、去年の勝ち分全て無くしました!
絶対に辞めた方がいいピンチです( ノД`)
前回は信用取引のデメリットは金銭感覚の欠如です!
100万で300万の取引が出来るので、10万負けても全体の3%だし
大丈夫って思うけれども・・・実際は元本の10%を失ってるのです!
本当の自分のお金が90万で、次からの信用取引は270万しかできないのです。
これ、FXでもそうですが、すごく恐ろしいことです。
勝ってる時はメリットしか見えないですが、負けて冷静にならないとスグに
破綻してしまいます!
今年に入って5日間で617071負けてます( ノД`)
僕の投資の流れは
①市場が始まる前にニュースやYouTubeで調べて、銘柄を株価ボードに登録する
②開場からヒートマップを見て、数字がよく動いてる上がってる銘柄をチェック
③板と1分足のチャート、歩値で1000単位の約定が無いか確認
それから購入と言った感じです。
ただ、①の銘柄を絞り込んだ時点で勝てる気になっているし、
ポジション取った途端になぜか大きく値崩れしたり、出来高が減ったりで
損切するしかない状態が続いています・・・。
本当に上げ相場は簡単ですよね。。。小さくでも勝てるし、利確のポジションが甘くてもっと利益を厚く取れたとか
難しい損切も全体が上がってるから損失も小さいし、指成で放置でもいいし・・
カジノでもそうですが、僕は負けると必ず1冊は本を読みます。
今回はずっと勝っていたので、3冊本を購入して勉強してたのですが
まだ、1冊と半分しか読んでないので、全部読んでみます。
コメント