3戦目 in 韓国

3戦目 in 韓国 カジノ

実績:-53M

プレイ時間:1時~13時の12時間

バイイン:500M

経費:2320(関西空港までの電車代)

今回もコンプのメリットを最大限生かそうと500Mバイインし50M(正確には500Mウォン)のマッチクーポンをもらって3回当たってたので、30Mウォンはエッジが効いていた。

一番勝っていたのは一番最初のゲームで小VIPバカラのミニマムで張って勝った約3万円(´・ω・`)

一番負けていたのは丁度4時間位プレイしていたサウナにも行けない朝の5時くらいが-220M(´・ω・`)

【良かった点】

メンタルが最後まで切れずにプレイできた

【悪かった点】

ベットとアドリブが噛み合ってなかった

プレイ時間が長かった

最初にバカラをやって勝ったのが最大の浮き、トータル負け、1泊でこのプレイ時間からして、ずるずるダラダラ遊んで、ハウスエッジに絡め取られて負ける典型的な博打中毒と見えるだろうし、博打中毒の可能性は否定しないが・・・

ベットも2M~20M、サイドベットも積極的に張って攻めと守りのバランスは悪くなかったし、合わないプレイヤーが入った時はテーブルを変えたり、トイレやBARでドリンクを頼んだりして適度に間を切ってプレイできた。

前回の大負け後だったので、今回の最大ベットは20M、平均で5Mくらいでいつもよりは慎重なベットだった。

また前回の本当に負けすぎていたのでベットコントロール頼みになり、強く張るたびに負けたので、今回は勝率にもこだわって、全体の勝率が悪いなら負けを容認してやめようと思っていたので常に勝率も意識して55~60%の勝率であったと思う。

では、何故負けたのか・・・

①プレイ時間が長いから。

理論上のハウスエッジはブラックジャック1~5%と言われてますのでアドリブを効かせたプレイをするなら5%以上になりますし、ブラックジャックストラテジーを厳守するなら1~3%前後だと思います。私はBSを守りつつ体感カウントwでトゥルーカウントを元にした変則的で攻撃的なストラテジーを使ってますので、トータルで3%くらいのハウスエッジだと思ってます。

一時間あたりは平均60ゲームくらいですので、少なめの平均ベットを4Mとしたら

4M✕60✕12✕0.03=86.4M負けが理論値です。

ブラックジャックだけでなく、バカラもプレイしてます(バカラのハウスエッジはコミッションバカラのプレイヤーで1.2、バンカーシックスのバンカーで1.45)なので、1.5としてもブラックジャックとバカラを半々で遊んだとしたら2%くらいになると思われます。

もちろんバカラの1時間あたりのゲーム数は次の目を考える時間が異常に長い人がいたり、カードが配られても絞りにめちゃめちゃ時間かけたりするので時間あたり60ゲームですがそれ未満になることのほうが多いです。

それを加味すると。。時間あたりのゲーム数が60未満の可能性がありますので、バカラが多い場合は控除率を1%くらいにしてもいいかと思います。

4M✕60✕12✕0.01=28.8M

アグレッシブにブラックジャックメインでプレイしてれば、理論上86M、バカラ中心でプレイしてれば28M負けます。

そして、いちばんハウスエッジが高いのはサイドベットです。

サイドベットは・・ペアで15%、タイで13%の控除率があります。簡単ですよねw

A(1)~キング(13)までカードがあって、ペアは単純に13分の1なのに当てても11倍、バカラのタイも0~9の数字にどちらもなるのは10分の1なのに当ても8倍

勝ちにこだわるなら、控除率の高いサイドベットは絶対に張るべきではありません。また一度、張り始めると当たっても外れてもズルズル掛けたくなるペア病という病に侵されて遊び程度の1S(千円)くらいだったのが1Mとか10Mとか金額もでかくなるし、理論上は13回に1回しか来ないペアに毎回掛けたり、僕もやるのですが、「ペアの後はペア!」「タイの後はペア!!」「ペアタイの後はバンカーシックス含む全てのサイドベットに掛ける」などなど数学的にはありえないジンクスが蔓延してて、当たった後もついつい掛けてしまいますww

ただ、投資とは違い、博打ですので自分が掛けたい時に掛けたいとこに掛けて当てた!それが何度も続いたとか、おおきく掛けた時に当てた!!それも本線は2倍なのに、8~20倍という大きな配当で帰ってきた!!ということが掛けのリズムを作っていき、勝てるメンタルを作っていくので、サイドベットを覚えた人、ちょっとでもサイドベットを掛けてしまう人には非常に重要です。

僕は掛けない派でしたし、負けてる時はどれだけ掛けたくなっても基本、サイドベットは張りません。それでも、ペアの後はペアとかタイの後はペア、ブラックジャックの後はペアなどのジンクス通りにペアが入ったりしたら、何故掛けなかったんだろう。。。掛けてればよかったと・・・・(T_T)

とハウスエッジが高いし、掛け始めたら病気みたいに沢山張ったり、なんども張ったりして、負ける原因になるのに・・・と分かっていても悔しいもんです。

何故なら、博打は掛けたい時に掛けたい金額を掛けれてなんぼなんです(・∀・)

それが勝っても負けてもしゃーないです

勝ちゃ最高です!ただ負けたら本気で悔しい!それでいいんですけれども、トータルで最後に勝って帰るために、博打と長く付き合って、今日この瞬間だけでなく、これからもこの楽しい時間を過ごしていくためには、臆病だったり、冷静に自分のメンタルとゲームの流れを見極めて熱を冷ましてプレイしなきゃいけなかったりもするんです(・・;)

まあ、そんなこんなで今回の負けを振り返ると、サイドベットやりすぎたかも(・・;)

今回の見せ場

【BJ編】

親のフェイスガード5,私テンカード2枚の20なのに、ローカードで合計6枚使って21で捲られたり、親が6、私は5と5で10なのでダブル(・∀・) 引いたカードは2(´・ω・`)

親の6の下にあったカードは3、次のカードは10(´・ω・`)

オイラの渾身の10Mベットのダブルで合計20Mに一番きちゃダメなカード、親はあっさりテンカード引いて・・・と怒りマックス、チップ溶けまくり・・・(´・ω・`)

こんにゃろう!!でアグレッシブBJで3ハンド(3箇所に掛ける)にして1M、2M、20M掛けて、20MのとこがBJ(・∀・)

30Mあざまーす(・∀・)

※ハンドを増やすとその分、ハウスエッジが上がって、負けやすくなります。短時間でアドリブを効かせる時だけオススメです。アドリブに関してはまたいつか

【バカラ編】

「社長!!(逮捕されたのでもう社長ではないです(´・ω・`)し韓国の販促はVIP客をみんな社長と呼びますw)飛行機の時間です!!どこいますか?」とほぼ時間切れの最後のバカラで、僕はバンカーへ(・∀・)

目は忘れましたが3(´・ω・`) しかし、プレイヤーも3(・∀・)

タイだーーー、タイの後はペア!!ってことでそれぞれのペアに1Mずつ!

でペア!!!あざまーす(・∀・)

でその勝った110Mと端数の10Mウォンチップ全部をバンカーへ、「さよならバンカーじゃ(・∀・)」

僕の手はピクチャーとフォーサイド(・∀・)

僕は普段は相手側のカードを先にオープンさせません。これは人それぞれのやり方ですが、自分の手に集中して最大限のいい手を出すことに集中したいからです。乗ってる時は例えスリーサイドとツーサイドの死亡の組み合わせ(0~3にしかならない非常に弱い手)でも集中して1点でも上げようと渾身の思いを込めて絞ります(・∀・)

※もちろん、そんなプレイをするのは基本、独りの時でテーブルに誰かいたり、ベットなどその時の状況により、サラッとプレイしてる時もありますよ^^;

で、3点でも、その配られたカード、あがらいようのない状況からできることは全てやった、どうや(・∀・)みたいな気持ちでプレイしてますw

で、僕の9か0かの手札、ラストゲームを盛り上げるべく、敢えてプレイヤーオープンとディーラーに伝え、出たカードは8(組み合わせは忘れました)

はいはい、出たでた(ー_ー;)絶対に9を出さなきゃいけない状況整いました(・∀・)

僕のフォーサイドのカードは三つ葉です、注意しないとスグにマークが見えちゃいます、その他♤◇♡と4つのマークの中で一番早く出てくるのが♣です。めくり方にもよりますが、僕はいつも2枚のカードを揃えて、手前角をグイっと2枚同時にめくります。まあその後は2枚とも角にマークが有るのか、ありとナシの組み合わせなのかとかによりますが、まあ、今回は絵札とフォーサイドで、僕は横の長い方を両サイド持ってキレイにゆっくり、気持ちを込めて水平にゆっくりめくっていきます。

目線はひたすら、4つのマークの真ん中に目が出ることを信じて、カードの中心を凝視しながらめくっていきます(・∀・)

決して、両サイドに脇見してはいけません^^;

何故なら、バカラは信じた目が出るからです!

それはオカルトだとか色々あるでしょうが、博打なんです!不完全ゲームなんですよ!!誰も分からないことに掛けて、周りがその人がその目を創り出してるように見えてしまう、また、絞ってる人はまさに自分が創り出したと信じきってしまうことが大切です。それが勝つオーラ、空気を作っていきます。

で、見えました(・∀・)真ん中にマーク\(^o^)/

僕の友人は同じようにナチュラルナインを出した瞬間、セックスで射精した後のような顔してて、めちゃ笑えましたw

集中してカードを絞って9を出すたびに、その時のカヲが目に浮かびますw

ただ、月日は流れて、今回の僕は、どんな表情してたんでしょうか(´・ω・`)

最強の目のナチュラルナインはツーサイドとツーサイド、スリーサイドとノーサイド(縦)、フォーサイドとフォーサイドとフォーサイドとピクチャーの組み合わせがありますが、僕はこのフォーサイドのナインのカードを絞るのが一番好きです(^^)

皆さんはどれが好きですか?ツーサイド2つとフォーサイド2つも75%でナチュラルなので、見た瞬間、気分が上がりますよね(^^)

ここでゲームオーバー。最後の最後で約30M勝ちましたが負け確定。

このくらいの金額の負けなら、受け入れられるけど、連敗だし、このままやり続けたら勝てそうだな~、ペア取ってからの最高の流れで、このままツラ目来そうだな~と後ろ指引かれますが、どうなるか分かりませんし、博打でその後の仕事の予定を変更するのは厳禁ですからね!

でも社会復帰のリハビリ中の僕の仕事は1日働いても約2M、そのために53Mの負けを受け入れるのは辛い。。。

今の流れだと、勝つオーラ、空気を身に纏い始めてるのに(´・ω・`)

でもちゃんと、帰りました。人生は目先のお金にとらわれてはうまくいきませんし、ちゃんと仕事と向き合うことが大切なので。。。ってだったら初めから、そんなこと思わなきゃいいのにw

まあまだまだ未熟なんですよね^^;

3戦2敗と苦しい状況ですが、今度こそ勝ち報告をあげれるよう頑張ります(・∀・)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました